日本では1日に約3000万枚、約年間100億枚名刺を消費していると言われております。
VOOMでは、紙資源を使わないスマホにかざすだけで名刺交換ができる次世代名刺LiTCardの電子名刺システムを開発し、
このシステムを世に広める事で、ペーパーレス化を推進させて参ります。
またLiT Cardの売り上げの一部を未来の森林資源のための植樹活動に充てさせて頂きます。
リサイクル事業として、皆様が不要となった品を査定・買取りをして回収をし、
GOODWILLという私たちが運営しているリサイクルショップで販売をしております。
また、リサイクル事業の一環として、保育園や児童館など施設への寄付活動も行っており、
今後も子供たちの笑顔のためにこの活動を持続して参ります。
本来ならば捨ててしまうような物のリペアをし、再利用することで、
資源の消費削減に努めて参ります。
労働者就業支援事業では、障がいがある方の個性や特徴を活かした就労支援や、
就労後のサポート、
また、発展途上国に住む外国人を技能実習生として、日本に招き
技能を習得する環境を提供するサポートを行っております。